先を見据えた経営を心掛け、更に企業価値を高めて行きます。

企業価値を高める一環として、SDGs (Sustainable Development Goals)を
当社の経営に取り入れています。
持続可能な社会を実現するために、国連加盟国が2030年までに改善するべき
17項目の内、特に以下の項目を強く意識した活動を行ってまいります。

[ 持続可能な社会の実現に向けた取り組み ]

  • 7

    エネルギーをみんなに
    そしてクリーンに

    更なるCO2の排出を抑制する

  • 働きがいも経済成長も

    社員の働きがい向上をめざす

  • 産業と技術革新の
    基盤をつくろう

    新しい印刷技術・生産方式の確立をめざす

  • つくる責任、つかう責任

    環境にやさしい
    モノづくりをめざす

  • 気候変動に具体的な対策を

    CO2の更なる削減・限りある資源のリユース

  • 海の豊かさを守ろう

    脱廃プラを促進する

  • 陸の豊かさも守ろう

    FSC®認証紙・それ以外の環境にやさしい材料の使用推進

東亜紙巧業(株)の主な取り組み

板橋工場、および本社の屋上に太陽光パネルを設置致しました。(2023年3月)

7 13

東亜富士巧業(株)の主な取り組み

東亜富士巧業(株)は『富士山SDGs推進パートナー』の宣言をしました。(2024年9月)

富士山SDGs推進パートナー

富士宮市などが立ち上げた 『富士山SDGs推進パートナー制度』への取り組みに
参加をすることで、他のパートナーと相互に連携・協力し、地域におけるSDGs活動
の促進と持続的な発展に向け活動を行ってまいります。

ここをクリックすると宣言内容をご覧いただけます

[ 認証取得 ]

  • FSC®(CoC)認証

    FSC(CoC)認証 東亜紙巧業
    本社
    関西営業所
    板橋工場
    東亜富士巧業
    富士宮工場
    山宮工場

  • エコアクション21

    エコアクション21 東亜富士巧業
    富士宮工場
    山宮工場

    ここをクリックすると
    詳細情報をご覧いただけます

  • ISO9001:2015

    エコアクション21 東亜紙巧業
    板橋工場
    エコアクション21 東亜富士巧業
    富士宮工場
    山宮工場

MENU